生命保険が「わかりにくい」と感じる理由

「生命保険は難しい」「結局どれが良いのかわからない」「専門用語が多すぎて混乱する」・・・どれもよく言われる話です。日常生活では馴染みのない用語が使われたうえに「お試し」ができないとしたら、よくわからなくなるのも当然ですよね。

保険の原理原則は、健康な人たちがお金を出し合って、健康でない人(死亡や病気など)に集めたお金を渡すことです。身も蓋もない話に聞こえるかもしれませんが、実はすごくシンプルなんです。

「難しい」というより、難しくさせてしまっている理由や難しいと感じる原因があるのです。今回はその辺りの話をお伝えしようと思います。

要旨

「生命保険は難しい」と感じてしまうのは、1.決まりごとが多岐にわたる、2.明治時代の用語が多く使われている、3.ヒトの脳は未来を考えるのが苦手、という3つの原因があるからです。保険見直しの際は、その辺りの事情も頭の片隅に入れておくと良いでしょう。

決まりごとが多岐にわたる

「保険は目に見えない商品」と言われることがありますが、実際はそんなことはありません。保険を契約する際、「約款(やっかん)」とよばれる分厚い冊子を見たことはありませんか?(最近ではデジタル化が進み、各社のホームページに電子版が掲載されています)中身を開いてみると、パンフレットとは違い、中には隅から隅までびっしりと文字が書かれていますね。

冒頭で保険の原理原則をお伝えしましたが、お金を集めるにせよ渡すにせよ、あらかじめ細かい部分までルールを決めておかなければなりません。「Aの場合はお金を払うけれど、Bの場合ではお金を払わない」のように、決まりごとが多岐にわたるのです。

将来は何が起こるか誰にもわかりません。必然的にあらゆる事態を想定しておかなければならないので、仕組みがどうしても複雑になってしまうのです。

約款こそ保険のすべてなのですが、契約前に分厚い冊子にすべて目を通すのは素人には荷が重すぎます。10ページ目にたどり着くころには、1ページ目の内容は忘れていることでしょう。そのため、「よくわからない」となってしまうのです。

余談になりますが、保険の営業マンでさえ約款を読んでいないのが実態です。もちろん全員とは言いません。優れた人は隅々までちゃんと読み込んでいます。どちらの担当者がお客さんにとって幸せなのかなと考えてしまいます。

明治時代の用語が多く使われている

日本での生命保険のルーツは、福沢諭吉がヨーロッパ周遊で得た知識として生命保険を紹介したのが始まりと言われています。1881年になると、有限明治生命保険会社(現在の明治安田生命)が本格的な事業として生命保険を販売することになったのです。

現在に至るまで、保険に携わる人たちが手を加え継承しながら発展しているのですが、当時の言葉は今でも色濃く残っています。

たとえば、養老保険でおなじみの「養老」という言葉です。明治時代の人たちは「老いてもなお養う」という意味で明るい未来を想像していたのかもしれませんが、時代は令和です。養老と聞けば、保険業界の人間なら養老保険を思い浮かべるかもしれませんが、一般の人は某居酒屋チェーン店か、千葉県の養老渓谷を思い浮かべることでしょう。

それくらい世間一般とズレてしまっているのです。「専門用語が難しい」と感じるのは当然といえます。

ヒトの脳は未来を考えるのが苦手

何十年先の「ライフプラン」や「人生設計」を思い描くのは悪いことだとは言いませんが、考えすぎるのはよくないと思います。僕がまだ社会人になったばかりの頃、保険会社の方から老後の話をされたことがありますが、全然耳に入ってこなかったのを覚えています。この時は少し感情的になっていたのかもしれません。だって、二十歳そこそこの若者に40年先のことを言われてもね。

最近の研究によれば、ヒトの脳は将来の自分を他人として扱うので、より遠い未来を考えれば考えるほど自分自身とはどんどん関係のない人になっていくそうです。

ダイエットを続けたり、定期的に脳ドッグを受診するのを怠ってしまうのはこのためです。頭の中では、ダイエットも脳ドッグも恩恵をもたらすことはわかっているのです。でも、その恩恵を受け取るのは、あなたの頭の中にいる別の人間と錯覚してしまうのです。

保険の契約は長期間に渡るため、どうしても20,30,40年先(あるいはそれ以上)の話題になりますが、あまり固執せずに気軽に考えることをおすすめします。将来にばかり気がいって、目の前の意思決定(保険に入るか否か、見直すか否か)ができない事の方がよっぽど問題です。


生命保険選びで失敗したくないあなたへ

どこの組織にも属さずに独立した立場から、オンラインによる保険の見直しレッスンを行っています。保険も株も不動産も、何も売り込まないファイナンシャルプランナーが、保険に関するあなたの悩みや不安を解決します。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA